Categories
強い組織をつくる 実践25のヒント便り

リーダーによる心理的安全安心な場作りが、チームの業績を左右する

◆チーム編◆ヒント2:「心理的に安全安心な場をつくる」とは

【ご質問】

経営者のお悩みでよくお聞きするのがミーティングについてです。

  みんな大人しい
  発言する人が限られている
  一歩前に出てほしい
  もっと、活発な意見交換ができるようにならないものか・・・

  等々です。

 

★それでは、あなたのチームのミーティングについてご質問です。

 その1) 活発な意見交換ができるように、ミーティングの場だけではなく
       常日頃から意識しておられることはありますか?


 その2) 発言をうながし、意味のあるミーティングにするすために

       ミーティングの前に準備していることは?
       ミーティング中に心掛けることは?
       ミーティングが終ってからは?
       

 その3) 目指したい理想的なミーティングは?   
    

【ポイント】 


★メンバーのメンタルヘルスに配慮!


電子書籍出版キャンペーンの特別講座のテーマは、

「チームの力を体感!」でした。


その中で、本文にあげているワークも実施。

「否定」されたり

「無視」や「スルー」されることが

どれほど、つらいことか

体感していただきました。


頭で分かっているのと、体感するのとでは大違いです。


「無視」は、「あなたはチームの一員ではない」

と、言っているのと同じ。

孤立させてしまってはいけません。

度重なると、メンタル不調の原因にもなります。

ハラスメントに発展してしまう恐れもあります。



★イノベーションが起こるかも!


また、スルーしてしまった意見が

将来ダイヤモンドの輝きを発揮する原石であることも・・・


ローソン100で、ウインナーと白米だけの「ウインナー弁当」がヒットしました。

お弁当といえば幕ノ内やから揚げなど

いろんな食材が入っていないと売れるわけがない! 

という常識を破ったわけです。


その後も「だけ弁当」としてシリーズ化されています。


これは、一人の社員の熱意により10年の年月をかけて発売が実現したもの。

商品部から、

「売れる訳がない」

「見た目のバランスが悪い」

「ウインナーだけでは顔にならない」

という理由から却下されつづけてきました。

何度却下されても熱意は変わらず、その熱意に負ける形で、

10年越しとなる2021年6月に発売に至ったそうです。



ほんとに、何がヒットするか、先の読めない時代ですね。


やってみないと分からない

素早くトライ&エラーを繰り返し

成果を出していくためにも

どんな人の意見にも耳を傾け

無視やスルーを起こさないようにしたいものです。



とはいえ、

言いたいことが言える環境を作ること

心理的安全安心な場を作ることは

容易ならざることかもしれません。



心理的安全性とは

1999年にエイミー・エドモンドソン教授が提唱した概念で、

「チーム内は対人リスクがなく、

 安全な場所であるとメンバー間で共有された状態」

と定義づけています。



つまり、

チームの中に、仮に上下関係があったとしても、

誰もが気づいたことを自由に発言できる環境であるか、

ということがポイントになります。



立場の低い人も自由に発言することができると、

チームの仲間に入る心理的なハードルが低くなります。


パートの人も

安心して自分から発言し

積極的にミーティングに参加することができれば

やる気も出ますよね。



★取組事例

そのようなフラットでイーブンな組織づくりを目指して

「対等な人間関係は呼び方から変えよう!」と

  星野リゾートの星野社長さんは「佳路さん」

  ロート製薬の会長 山田邦雄さんは「邦雄さん」

と、メンバーに「○○社長」ではなく

名前で呼んでもらっているそうです。



そのようなリーダーが増えてきましたね。

 

★キーマンはリーダー

そうなんです。

リーダーの役割が重要になります。

チームのメンバーの価値観の違いなどを認め尊重することが大切。

だれひとり孤独にさせない

一人ひとりのメンバーが

「自分はチームにとって必要な人間である」

と思えること

一人じゃないよ、みんな仲間だよ! 

と誰しもが感じることができるチームに育てることが大切です。



前号のヒントのテーマの、

★立場や年齢に関係なく、互いに認め合い、対話ができるチームは強い★

に、続きますね。



★メリットは

心理的安全安心な場を作るメリットをまとめてみましょう。

・エンゲージメントが向上

・一人ひとりのメンバーのやる気も上がる

・離職率が低下

・情報やアイデアが集まってくる

・イノベーションや改善が生まれる

・多様性を認め合うことができる

などなど、良いことだらけです♪♪




★リーダーによる心理的安全安心な場作りが、チームの業績を左右する★

ご意見やご質問などございましたら、お気軽にお寄せください♪♪
感想などいただけますと、とても嬉しいです。

「こんな取組みでこんな効果が出ています」なども
披露していただけましたら、ありがたいです。




「強い組織をつくる」 ご購入はこちらから 
   ⇓ 
https://www.amazon.co.jp/dp/B09WD3HSPX/